TWICEが10月30日にリリースした韓国版1stフルアルバム「twicetagram」が日本版iTunesの「すべてのカテゴリー」で1位を獲得したので紹介します。Apple Musicプレビューなども?
リードトラック「LIKEY」YouTube公式MV
すでに試聴数が1千万回を超えています。
TWICE “LIKEY” M/V
従来のキャッチーな路線から本格的に聴き応え・見ごたえのある曲へと進化させた感があります。特に日本向けにリリースした「One More Time」を聴いた後で「LIKEY」を聴くと違いが鮮明になります。
中年オヤジの有名人で熱烈なファンがそろそろ出てきそうな予感がします。少女時代やKARAなどのように・・・
iTunes(日本)ランキング
10月31日付けのランキングです。
・すべてのカテゴリー:1位
J-POPも含めての中で韓国版が1位というのは凄いことですね。
・K-POP:1位
上位はTWICEだらけですが・・・
・POP:1位
世界的なアーティストを抑えての1位は価値がありますね。
・シングル(ソング)の状況:すべてのカテゴリー
「LIKEY」が8位と健闘しています。
・K-POP
1位から4位をTWICEが占めるというたいへんなことになりつつあります。
・POP
トップ10内に3曲が入っています。いまだに「TT」が上位に入るという人気の長期化は海外のトップアーティストの傾向と似ています。
Apple Music プレビュー
各30秒づつサクッと聴けます。
タイトルが1ワードの曲が多い感じがします。少女時代が「Gee」が大ヒットした後に「Oh!」とか「Foot」とか続けたのを思い出しますが・・・
iTunes プレビュー
「View」ボタンをクリックして別画面に行くとより長いプレビューが聴けます。
まとめ
SpotifyではJPでもUSでも「twicetagram」はまだ聴けませんでした。CDリリースの後になるのかもしれません。
今回のアルバムを全体的に聴くと「TWICE」というジャンルを確立できたような気がします。一聴するだけで「TWICE」の曲だとわかるのではないでしょうか?
そういう意味での「フルアルバム」リリースという位置付けだと思います。TWICEと聞くと派手なイメージを受けますが、けっこう地道に積み上げているものがあるなあと感じました。
CDリリースでオリコン・ランキングがまた騒がしくなりそうですが・・・
ではでは、きらやん
コメント