日本の好きなアーティストのハイレゾ音源はmora.jpで購入していますが、K-POPの好きなガールズグループのハイレゾ音源は見当たりませんでした。そこで、韓国のサイトを探したところ、見つかったので紹介します。
K-POP人気ガールズグループのハイレゾ音源サイト
groovers+というサイトです。日本のサイトもありますが、そこにはK-POPのハイレゾ音源は置いていません。
http://www.groovers.kr/main
赤い「MQS」のアイコンがハイレゾ音源(24bit/96kHz)ですが、私が欲しい曲は全てCD音源です。そこで、各アーティスト別に検索してみました。
f(x)
http://www.groovers.kr/mqs/album/LOT6nK1
便宜上、最新の「All Mine」のページに行きます。アーティストページはアルバムが縦に並ぶので表示しにくいという理由のみです。2013年以前のアルバムがハイレゾ化されています。
KARA
http://www.groovers.kr/mqs/album/LOT6kzb
KARAは2014年までハイレゾ化されています。
Apink
http://www.groovers.kr/mqs/album/LOT6DNa
Apinkも2014年前半までハイレゾ化されています。
少女時代
http://www.groovers.kr/mqs/album/LOT6D0Z
少女時代は2013年以前がハイレゾ化されています。
MQSとは?
Master Quality Soundの略で、マスタリングに近い音質の音源という意味ですが、groovers+は韓国でしかサポートされていないので、どうもハイレゾ音源のフォーマットに関しては現時点ではよくわからないというのが実情です。
groovers+はIRIVERという韓国のオーディオメーカーが運営しているみたいで、そこの製品記事に記載があります。タイムゾーンを「ソウル」に設定した時だけストアが表示されるとか、日本からのハードルは高そうですね。
http://www.iriver.jp/products/product_98.php
Apple iPod touch 32GB ホワイト&シルバー MD720J/A <第5世代>
まとめ
古い曲をわざわざハイレゾで聴きたいとは思わないので、暫く様子見ですね。
というのは、最近になってハイレゾ音源を聴くようになりましたが、ハイレゾを意識して制作された曲はハイレゾイヤフォンで聴くと明らかに音質が良いです。
一方で、元々CDが前提で作られた音源のハイレゾ版は、ハイレゾイヤフォンで聴いてもそれほど変わらないという感想を持ちました。感覚的なものなので、実際はどうなのかわかりませんが、おそらくハイレゾ化で意味のある音源にするには、リミックスやマスタリングからやり直す必要があると思います。
ですから、CD音質の音源をハイレゾ音源として聴きたいのであれば、オンキョーのHF-Playerアプリで内部課金で1,200円を払ってハイレゾが聴けるようにして、CD音源をアップサンプリングしてハイレゾ化して聴けば良いのではないかと思います。
ではでは、きらやん
コメント