少女時代が2012年からタイアップしているCASIO BABY-G。「おしゃれに妥協はしない。みんなと同じスタイルはイヤ。でも、流行は気になる。BABY-G
その前に少女時代の日本でのタイアップCMとは?
最新のCM集動画はこんな感じです。最新と言ってもアップが最新なだけでCM自体は古いものもあります。少女時代 SNSD CM About
もちろん、韓国ではファッション系などもっと多くの企業とタイアップしています。上記の日本のCM集だとファッション系はあまり見られず、コンビニチェーンとか紅茶とか、もちろんその業界のトップ企業ですが、少女時代のイメージとは私からするとちょっと違った感じを受けました。
CASIO BABY-G 少女時代限定版とは?
少女時代がBABY-GのタイアップCMを始めたのは2012年7月からですが、アジア地域限定でしかも日本を除くという不思議な発表があったようです。ですから当然日本では少女時代のBABY-GのCMは観れなかったわけです。
そして当然ですが、BABY-Gの少女時代限定版が発売されました。これも日本は除外です。と言っても日本でも通販等で購入できるので、当然のごとく人気となりすぐに売り切れてしまい、プレミアムものになりました。
2016年版のアンボクシング(梱包を開ける)ビデオがこれです。Unboxing Baby G x Girls Generation 2016 edition
2012年のCM
Baby-G x Girls’ Generation
言葉や歌詞を最小限に抑えた全世界共通CMですね。だったら、日本でも流せるのですが、なぜ日本は除外されたのでしょうか?
2015年のCM
[HD] 151005 SNSD Girls’ Generation X Casio BABY G 2015 New CF.
これも全世界共通CMですね。これだけ徹底しているのに日本が除外されるのは本当に不思議です。韓国と日本の間に何か見えない障壁があるのでしょうか?
[カシオ]CASIO 腕時計 Baby-G 女性の時計 SNSD Girls Generation Watch BGA-210GGB-7BDR Rare Limited 少女時代限定版 正品 少女時代の特別なプリントサインパッケージ【並行輸入品】
Amazon: 詳しくはこちら>>>
まとめ
カシオは日本のメーカーなのに、日本人は日本のメーカーの腕時計を並行輸入品でしか買えないという矛盾を感じます。とは言っても納期さえ我慢すれば通販で買える世の中ですから特に問題は無いわけですが、なんとなく理解不能な気持ち悪さを感じてしまいます。
世の中はどんどんボーダーレスになっていても、まだ取り残されている何かが存在しているように思います。
ではでは、きらやん
コメント